1. HOME
  2. Column
  3. スマホ世代の50代女性が注目する美容メディアとは?

2025.04.24

スマホ世代の50代女性が注目する美容メディアとは?

近年、テレビ視聴時間は依然長いものの、ネット利用時間は年々増加し、情報収集の場は多様化しています。特にスマホを使いこなす50代女性は、日々どのようなメディアに触れ、情報を得ているのでしょうか? YouTubeやInstagramといった主要SNSの活用実態はどうなっているのでしょう?

今回は、最新の調査データから彼女たちのメディア利用動向を読み解き、さらに口コミ分析から見えてくるリアルな美容ニーズを探ります。効果的なマーケティング戦略立案の一助となる情報をお届けします。

50代女性の各メディア媒体の利用時間

総務省の調査によると、50代女性の各メディアごとの使用時間は、1位がリアルタイム視聴のテレビの256.5分、2位がネット利用の127.8分となっており、ネットの使用分数は年々高くなっており、50代女性のネット利用率の上昇がうかがえます。

(出典)総務省情報通信政策研究所「令和2年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」

50代女性の使用するSNS​

Youtube:50代の使用率が同世代人口の85.3%を占めています。右図の男女比が1:1であることから、50代女性だけで見てもYoutubeの使用率は80%以上をキープすることがわかります。

Instagram:ユーザー数は世代の35.9%とYoutubeには劣るものの、男女比が他のSNSと違い女性のほうが高くなっています。

参照:2024年11月版!性別・年齢別 SNSユーザー数(X(Twitter)、Instagram、TikTokなど13媒体)

口コミから見る50代女性が美容に求めるもの

続いては、アットコスメの口コミから50代女性に人気のあるコスメを見ていきましょう。

​1位 ジェニフィック アルティメ セラム(ランコム)​

ジャンル:美容液価格:30mL・11,990円 / 50mL(レフィル)・15,400円 / 50mL・17,820円 / 115mL・33,000円​ 

2位 ルージュスターヴァイブラント(KANEBO)​

ジャンル:口紅価格:4,620円

3位 5番 白玉グルタチオンCふりかけマスク(ナンバーズイン)​

ジャンル:シートパック・マスク価格:1枚・290円 / 4枚・1,090円​ 

4位 スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ(アテニア)​

ジャンル:オイルクレンジング価格:175ml・1,980円 / 350ml・3,630円

5位 ルース パウダー(コスメデコルテ)​

ジャンル:ルースパウダー価格:16g・6,050円 / 20g・6,050円​ 

参照:アットコスメ

これらのランキングから以下のようなことがわかります。

美容液やパックなどの製品には主に「乾燥」「小皺」「肌のハリ」「キメの整い」などの項目が製品選びの基準となっていました。​

クレンジングでは「肌のツッパリ感」「洗い終わりの乾燥」を気にしていた方が多いようです。​

口紅には「発色」「うるおい」が評価されていました。​

パウダーは「肌なじみのよさ」「自然な艶感」が求められた商品が多かったです。​

価格帯はどれも高く、コスパを求める若年層と違い、品質の高さをお金で買っていることがわかります。​

まとめ

いかがだったでしょうか。50代女性のメディア接触は、テレビ中心からネット併用へと着実にシフトしています。特に利用率の高いYouTubeや、女性ユーザーが多いInstagramは、彼女たちとの重要なコミュニケーションチャネルです。また、口コミからは乾燥・ハリ不足といった具体的なエイジングケアへの関心や、メイクにおける発色・うるおい・自然な仕上がりへのニーズが明確に見えてきました。これらのリアルな声とメディア利用実態を踏まえ、ターゲットに響くプラットフォームを選定し、そこで的確な製品価値を訴求していくことが、今後のマーケティング成功の鍵となります。