1. HOME
  2. Column
  3. Instagramタイアップにおすすめのママインフルエンサー

2025.04.10

Instagramタイアップにおすすめのママインフルエンサー

小さい子供を育てながら日々の子育ての様子や役立つ豆知識を発信するインフルエンサーたちのリアルで共感度の高い投稿は、多くの親たちにとって心強い情報源となっています。そんな彼らとタイアップしてベビー用品などの自社製品を宣伝することは、ターゲット層に効果的にアプローチできる絶好の機会です。今回は、子育てママインフルエンサーとタイアップすることのメリットやタイアップにおすすめのママインフルエンサーをご紹介します。

ママインフルエンサーを起用するメリット

小さい子供がいるママインフルエンサーとタイアップして、自社製品を宣伝することにはいくつかのメリットがあります。まずはママ世代への影響力が強いという点です。日頃から子育てについて投稿しているインフルエンサーのフォロワーは、必然的に同じようなライフステージを迎えている母親が多くなります。そのため子育て中の親をターゲットにしたプロモーションにおいて大きな効果を得られると考えられます。

次に親近感が湧きやすく購買に繋がりやすいという点です。子育ての様子を投稿しているママインフルエンサーは、同じように子育てをしている女性に共感されやすく、感情移入されやすいです。宣伝材料の商品が日常の子育てにどのように役立つか、親目線でのリアルな魅力をアピールすることで、購買へと繋げることができます。

最後に費用を比較的安く抑えられるという点です。一般的にママインフルエンサーとのタイアップは1投稿当たり数万円で済むことが多いため、有名なタレントを起用するのと比較して費用を抑えられます。

ママインフルエンサー紹介

あかり⌇後悔のないマタニティライフ

・3歳男の子の元保育士ママ

・フォロワー:2.1万人(2025年1月現在)

・アカウント:https://www.instagram.com/akari.03baby/

「初マタさん必須 出産した後にやること」、「産後パパ育休解説」など妊娠の不安や疑問を解消するべく知って得するプレママ情報を発信しています。楽天ROOMも行っており、妊娠中から産後の育児まで必要なグッズを紹介しています。過去のタイアップでは、「妊娠中は〇〇だからこれが必要」「産後は動けないからこれがおすすめ」など論理的で説得力のある投稿が発信されていました。楽天roomも行っています。

ママ美🎀0歳ママのゆるっと子育て術

・1歳、3歳、5歳の3児のママ

・フォロワー:3.9万人(2025年1月現在)

・アカウント:https://www.instagram.com/mama.kai073/ 「ママだってラクしちゃえ〜」をモットーに便利な育児グッズを数多く紹介しています。定番の育児グッズだけでなく、家の中で赤ちゃんの安全対策に必要なものや、100円ショップで手軽に買えるもので子育てをラクにする裏ワザなど、子育て経験豊富なママならではの視点で発信しています。過去のタイアップでは、関西弁の親しみやすいナレーション入りで分かりやすく商品の魅力を紹介していました。楽天roomも行っています。

すみ | 妊婦ライフを幸せいっぱいに𓂃𖥧⚘𖤣

・現在妊娠中

・フォロワー:1.2万人(2025年1月現在)

・アカウント:https://www.instagram.com/sumi_mama36/

「働く妊婦あるある」や「妊婦の実態これがリアル」など現在妊娠中だからこそ発信できる リアルな情報を投稿しています。出産準備に必要なものからバースプランの書き方までプレママさんが不安・疑問に思っていることがらについてほぼ網羅されています。GUや無印良品で買える気軽に手に入りやすいマタニティグッズの紹介もあります。過去のタイアップでは、「赤ちゃんの肌はこうだから」と科学的事実や経験に基づいた説得力のある投稿が出されていました。楽天roomも行っています。

ちゃんママ 見るだけで後悔しないプレママ情報

・1歳児のママ

・フォロワー:2.9万人(2025年1月現在)

・アカウント:https://www.instagram.com/chanmama_maternity/ 基本的な出産準備ガイドから今しかないハッピー妊娠生活のポイント、ぶっちゃけレポでのグッズ紹介など多岐にわたって投稿しています。ママインフルエンサーが行うグッズ紹介は出産・育児に関わるものだけのことが多いですが、ちゃんママさんは加湿器やキッチンバサミ、珪藻土マットなど育児にとらわれず幅広いジャンルで紹介を行っています。過去のタイアップ投稿では、動画で商品のテクスチャーを分かりやすく紹介していました。楽天room、Amazonアソシエイトにも参加中です。

こはる|【保育園の洗礼】完全マニュアル

・2歳男の子のママ

・フォロワー:2.1万人(2025年1月現在)

・アカウント:https://www.instagram.com/koharu.ns/

小児科看護師という経歴を活かして、“保育園の洗礼”とも呼ばれる子どもがかかりやすい感染症や、免疫力を高める体づくりについての情報を発信しています。子どもが痙攣した時の対処法や頭をぶつけてしまった時に何を見るべきかなど、いざというときに備えて役立つ情報がたくさんあります。楽天roomを行っており、ハイライトを使って愛用品を紹介しています。

さいごに

いかがでしたか?

妊娠・出産・育児を経験し、その情報を発信するインフルエンサーたちの投稿は、多くのママ・プレママたちにとって信頼できる情報源となっています。インフルエンサーごとに投稿に特徴があるので、タイアップを検討の際はぜひ参考にしてみて下さい。